木の後ろに隠れてしまった女の子
こんな絵がでてきます。

※1920×1080ピクセルの壁紙サイズにするため、上下に色を付けています。
いくつかのボタンは削除しています。
これは、特設ページのHPソースにこのようなJPEGが含まれているためです。

そして、以前、韓国で実装された時の絵(JPEGとPNG組み合わせ)は

※再掲:1920×1200ピクセルでアレンジ。
そう、日本版は手前に居た女の子が木の裏側に回って足だけみえています。
う~ん。担当者の苦労が少し見えます。
さて、研究室は「家」では2つ、「邸宅」では3つ持てますね。これ以外にロックされた部屋もあります。
研究は5種類。最初は1段階アップグレードできます。
ちょっと記念に撮影。
指示しとけば、ほっといても研究が進むというコンテンツですね。
■料理研究

■調剤研究

■裁縫研究

■木工研究

■鍛冶研究

ところで、最初の一連のイベントですが、
先に家に入って研究台を全部設置した後で「自分だけの研究所2」のクエを完了すると、「自分だけの研究所3」のクエが完了できない(クエ開始以降に研究台を設置する)。
一度撤去して再設置する必要があるようです。
(再設置費、アップデート費は戻らない)
実際3キャラほど、再設置となりました;;
さらに、ツッコミ!!!
4GAMERSの画像ですが、最初の画像は下の女の子が木の前にいて、上下にピンクラインがあります。
これって、こっちが去年韓国サイト画像を加工して作成した画像と全く同じような・・・・
(まぁ、著作権はネクソン側にあるからかまいませんがね)
あと、磯村さんと小野さんの農場(マビノギ特設ページのムービーや4GAMERSの画像って、これから来る箱などの設置物がいくつか写っていますね。
モミジいいですね。絵画やベッドなのも・・・自転車やティアのテント、バーベキュー台? など。
あと、農場設置アイテムも室内に置けそうですが、テストしたところまだ置けませんでした。
まだまだ続きそうです。8月31日(水:ハロウィン当日)のメンテで来るかな?
- 関連記事
-
-
アルペジオホールとドラムはこなかったがシステム改定はどっさり 2019/09/26
-
木の後ろに隠れてしまった女の子 2018/10/25
-
マビパ2018終わりましたね 2018/04/15
-
ジャイアント改変&飛行可能地域拡張とかいろいろ 2017/08/24
-
スキル追加だって? 2017/03/15
-
| アップデート | 23:59 | コメント:0 | trackbacks:0 | TOP↑